お風呂に入って健康に!
みなさん、こんにちは!
温めドクターとして毎年秋冬はドタバタと忙しく、なかなかブログを更新できずにすみません。
数年前の取材でびっくりした質問が、
「お風呂に入らず、体を温める方法はなんですか?」でした・・・
特に若い世代は、スマフォ代、ネイル代にお金を掛けたいから、光熱費を節約するために、湯船に浸からないそうなのです。
確かに節約は大事なことですが、健康であることが大前提なのに・・・とびっくりしました!私もそうでしたが、若い時は自分の体のことをあまり考えないですよね。でも健康な心と体があるから、仕事ができたり、勉強ができたり、家族を支えることができるんですよね。
ということで、シンプルで簡単に続けられる健康法は、
1、基本は「和食の粗食」
2、24時間365日「腹巻き」
3、毎日、必ず湯船に浸かる
4、最低週に3回は運動をする
なのですが、
体温の約4割が筋肉からつくらるので、周りから温めるのも大切ですが、発熱BODYになるには、とにかく筋肉を増やすことが大切です。
それから、水がもったいない、めんどくさいと思っても、3分でも湯船に浸かった方がいいです!!シャワーと比べて、温まり方、疲れの取れ方、肩こりやむくみの取れ方、睡眠などが全然違ってきます。
たかがお風呂ですが、体調がよいと実感できると思います!
« TOKYO MX「おしえて!美bien!!!」出演 | トップページ | TBS系列放送「ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」出演 »
最近のコメント