私の風邪の治し方!
みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!
私はクリスマス前に40℃の高熱でダウンし、また年末に大風邪を引いてしまいました。
子供たちには、「お医者さんなのに、風邪をひくの?」と言われガックリ・・・
忙しくしている間は元気に診察、講演、イベント、執筆など同時進行でたくさんの仕事をこなせていたのですが、忙しくなくなった途端に、気が抜けたのか、ドーンと風邪を引いてしまいました。
散々、みなさんに生姜!、温めること!とお伝えしているのに恥ずかしい限りです。風邪を引いてしまったら、仕方がないですし、クリニックの診察もあるので、いかに早く治すかが私にとっては勝負所。
~私の風邪を治す方法~
風邪を引いているときは、断食をして一切、固形物は食べません。1日2~3回、人参リンゴジュースと生姜入り味噌汁を飲んで、その他、喉が渇けば、水分補給はしっかりとします。薬は、葛根湯だけ。そして、できるだけたくさん寝る!
ほとんどの場合、24時間以内で解熱し、次の日はすっきり元気に元通りです。
ペットを飼われたことがある方は分かると思いますが、動物が具合が悪い時は、エサを食べないですよね?人間も動物!私たちも具具合が悪い時は食欲がなくなります。これは本能で、「今、食べない方が早く治る!」と体がわかっているのです!
風邪によいビタミンCやビタミンAは、人参リンゴジュースで摂り、体を温めて免疫力アップによい生姜入り味噌汁を飲みます。
みなさんもぜひ、この方法をやってみてください!本当に風邪の治りが早いですよ!
最近のコメント